インプラント以外の補綴物

補綴物(ほてつぶつ)とは失った歯を補うための人工物。インプラント、入れ歯、ブリッジなどを指します。渋谷区初台の歯医者「内藤歯科」では、インプラント以外の補綴治療にも対応しています。こちらのページでは、当院で行っている補綴治療、入れ歯治療・ブリッジ治療法の内容やメリット・デメリットについてご案内しています。インプラントとそれぞれの治療法の比較図もございますので、どの治療法にするか迷われている患者様はご参考にしてください。

入れ歯が選ばれている理由

インプラント、ブリッジなど、近年は補綴物を使ったさまざまな治療法が広がっています。しかし、新しい治療法ではなく、昔からある「入れ歯」を利用される患者様も多くいらっしゃるのが現状です。多くの治療法があるなかで、患者様が入れ歯を選ばれる理由は以下のようなことがあげられます。

  • 他の治療に比べて費用がかからない
  • 短期間で治療が終わる
  • 口腔内の状態に左右されにくい
  • 外科手術が不要

これらのメリットを踏まえ、入れ歯治療を選択される患者様のために、当院では入れ歯治療も行っております。

当院の入れ歯について

当院で扱っている入れ歯の種類をご紹介します。

レジン床義歯
レジン(プラスチック)素材の入れ歯。保険が適用されるため、安価な価格で作製できます。熱が伝わりにくい、強度が低いため床が厚くなりやすいなどの使いにくい点があります。
金属床義歯
内側が金属でできている入れ歯。強度が高い素材なので薄く作れる、装着時の違和感が少ない、食べ物の熱が伝わりやすいなどの長所を持ち合わせています。一方で、保険が適用されないため費用が比較的高額になる、金属アレルギーが発生する可能性があるなど、デメリットもあります。
マグフィット入れ歯
歯根に磁性金属を、入れ歯には小型磁石を埋め込み、入れ歯を連結させます。磁石の力でピッタリくっつく、バネを使わないため歯への負担が少ない、メンテナンスが楽などのメリットが多くあります。しかし、歯根がない方には対応できないというデメリットもあります。

もう一つの選択肢「ブリッジ」

ブリッジとは、歯から歯へ橋をかけるように人工物を装着する治療法。失った歯の両サイドに、冠を被せるような形で人工の歯を入れます。両サイドの歯は、きちんと人工の歯を支えるために適度に削って形を調節します。

ブリッジのメリット

  • 保険適用で費用が安価
  • 見た目が自然
  • 装着時の違和感が少ない

ブリッジのデメリット

  • 健康な歯を削らなくてはいけない
  • 清掃がしにくく汚れが溜まりやすい

インプラント、ブリッジ、入れ歯の違い

  インプラント ブリッジ 入れ歯 総入れ歯
対応本数 1~すべての歯に対応 数本 数本 すべての歯に対応
他の歯への影響 なし 周囲の歯を削る 周囲の歯にバネをかける 周囲の歯にバネをかける
顎の骨への影響 歯を失うことで低下した骨の機能を回復する 装着部分の顎の骨が痩せる 装着部分の顎の骨が痩せる 装着部分の顎の骨が痩せる
審美 自然な見た目 自然な見た目(自費治療の素材を利用した場合) バネが見える 口元にシワがよる
清掃 天然歯と同様 天然歯と同様。補綴物は汚れが溜まりやすいので歯間ブラシ、デンタルフロスの使用が望ましい はずして洗浄 はずして洗浄
治療期間 4ヶ月~1年 2週間~2ヶ月 2週間~2ヶ月 1~2ヶ月
長所
  • 見た目が自然
  • 噛み心地が良い
  • 歯の骨が痩せにくい
  • 安価に治療できる
  • 治療期間が短い
  • 安価に治療できる
  • 治療期間が短い
  • 安価に治療できる
  • 治療期間が短い
短所
  • 外科手術が必要
  • 費用が高額
  • 清掃がしにくく汚れが溜まりやすい
  • 歯を削る必要がある
  • 顎の骨が痩せる
  • 違和感が起きやすい
  • 就寝時に取り外す必要がある
  • 清掃がしにくく汚れが溜まりやすい
  • 顎の骨が痩せる
  • 硬い物が噛みにくい
  • 外れやすい
  • 違和感が起きやすい
  • 就寝時に取り外す必要がある
  • 清掃がしにくく汚れが溜まりやすい
  • 顎の骨が痩せる
  • ページの先頭へ戻る